お問い合わせ

お問い合わせの前に

ConoHaの各種サービスに関するよくあるお問い合わせをまとめておりますので、お問い合わせの前にご確認ください。

  • ConoHa WING
  • ConoHa VPS
  • ConoHa for Windows Server
    • 自動更新をONにしている場合は契約満了日の30日前に実施されます。
      また、ご任意のタイミングで手動で更新することも可能です。

      WINGパックの更新についてはこちらをご確認ください。

    • メールによる認証の対応が完了していない状態でございます。
      WHOIS情報にご記載のメールアドレスに送付されているメールをご確認ください。
      ドメイン管理画面の「ドメイン情報 / 契約情報」より再送も可能でございます。

    • 可能です。設定方法についてはご利用ガイドをご確認ください。
      サイト転送設定をする

    • コントロールパネルから無料で利用できるSSLを設定することができます。
      無料独自SSLを設定する

      ※SSLを設定すると自動的にhttpsのURLへリダイレクトされるようになります。

    • アカウントの削除は全てのサービスの契約満了日及び復旧可能期間(更新可能期間)の経過後に別途お手続きをしていただく必要がございます。

      こちら にて契約満了日等を入力していただくことでアカウントの削除予約が可能となる日付の目安をご確認いただけます。

    • 固定のIPアドレスなので変更はできません。

    • rootパスワードやVPS内で作成したアカウント情報ついて弊社側では確認ができません。サーバー再構築やシングルユーザモード・レスキューモードにてパスワードの再設定をご検討ください。

    • 「VPS」「追加IPアドレス」「ローカルネットワーク」などの各種サービスは、コントロールパネルにて削除(解約)していただくことが可能です。オブジェクトストレージは削除できませんので、利用容量を0GBに設定していただくことで、解約できます。

    • 一度、削除したVPSのデータは復旧ができません。

    • 可能です。下記APIリファレンスを参考に、ISOのダウンロードおよびマウントしてください。
      ISOイメージのダウンロード
      ISOイメージの挿入(mount)

      ※一部のリージョンでは申請が必要な場合がございます。

    • アカウントの削除は全てのサービスの契約満了日及び復旧可能期間(更新可能期間)の経過後に別途お手続きをしていただく必要がございます。

      こちら にて契約満了日等を入力していただくことでアカウントの削除予約が可能となる日付の目安をご確認いただけます。

    • ライセンスは接続するユーザーの人数分必要で、サーバー契約単位ではなくConoHaアカウント単位でのご契約となります。


      例:1つのConoHaアカウント内で、接続するユーザーが「1人」でサーバー契約が「4台」の場合
      必要なライセンス数の合計は1個となります。


      例:1つのConoHaアカウント内で、接続するユーザーが「2人」でサーバー契約が「1台」の場合
      必要なライセンス数の合計は2個となります。

    • 仮想デスクトップでの利用の場合はご利用ユーザー数分のリモートデスクトップ(RDS)SALをご契約の上サーバーご運用をお願いいたします。

    • 東京リージョン内での複製のみ可能です。

    • VNCのみ利用可能ですが、通常利用は想定していないため、リモートデスクトップ接続が出来なくなったとき等の緊急時にご利用ください。

    • 認証は自動で行われるものになります。認証の際は118.27.61.11のTCPポート番号1688に対してサーバーに標準で付与されるグローバルIPアドレスから通信が行える状態である必要があります。

    • アカウントの削除は全てのサービスの契約満了日及び復旧可能期間(更新可能期間)の経過後に別途お手続きをしていただく必要がございます。

      こちら にて契約満了日等を入力していただくことでアカウントの削除予約が可能となる日付の目安をご確認いただけます。

サービスから探す

お問い合わせのサービスを選択ください。

  • サービスをお選びください

    • ConoHa WING
    • ConoHa VPS
    • ConoHa for Windows Server
    • 契約・解約
    • 請求・お支払い
    • その他

お役立ち情報

ConoHaではサポートコンテンツの他にも以下のようなお役立ち情報をご用意しております。ぜひご活用ください。