目次

「これは2015年5月17日以前にアカウント登録されたお客様向けの記事です。2015年5月18日以降にアカウント登録されたお客様はサーバー構築不要で遊ぶことができるテンプレートイメージを用意しています。ご利用方法はコチラの記事を参照ください。」

Minecraftマルチプレイサーバを立てよう

STEP1

2014/09/02(火)にリリースされた、Minecraft 1.8 PC製品版のマルチプレイサーバーの構築手順です!

Minecraft面白いですよね!みんなでプレイできたらもっと面白い!今回は、ConoHaでMinecraftのマルチプレイサーバの立て方を紹介します。

ConoHa のVPSを使えば、標準プランの標準OSの CentOS 6.5(64bit) そのままで、少しだけ黒い画面の操作ができれば、いや、できないとしても、コントロールパネルから、今から紹介する手順通りにコピー&ペーストすれば、できちゃいます!

注意:以下でご紹介する方法を、実際に試してみて何らかの問題が発生した場合も、「Minecraft」サービス提供元のMojang様および、ConoHa では保証できませんのでご注意ください。

1.ConoHaのコントロールパネルにログインをして、歯車のアイコンから、サービス > VPSを選択します。

STEP2

2.ConoHaのコントロールパネル画面から、「+VPS追加」を押します。

STEP3

3.メモリは2GBプラン を選択して [標準OS]CentOS6.5 を選択します。

STEP4

4.rootパスワードと確認用パスワードを入力して、確認ボタンを押します。

STEP5

5.VPS追加の確認画面が出てきますので「⇒決定」ボタンを押します。

STEP6

6.1分程待つとVPSが起動します。サーバーステータスが「起動中」になったらOKです。

同時に、「 [ConoHa] VPS 設定完了」のメールが、登録されているメールアドレスに届きます。

STEP7

7.起動中のVPSのラベルをクリックすると、コンソール画面が表示されます。

STEP8

8.コンソール画面が表示されたら、クリックして開始の画面をクリックします。

STEP9

9.コンソール画面内に、ログインプロンプトが表示されるので、rootユーザーでログインします。

login : root
Password : “VPS追加画面で入力した、rootパスワード”

STEP10

10.Java環境を構築するために、OpenJDKをインストールします。

※コンソール画面の右上にある擬似コピー・ペースト機能で作業する場合、まれにスペースが消えることがありますのでご注意ください。その場合は、ConoHaコントロールパネル からSSH Private Keyをダウンロードして、TeraTerm等のターミナルソフトからSSHログインし作業してください。

# yum -y install java-1.7.0-openjdk-devel.x86_64

11.Minecraft用のユーザーを作成します。

# adduser minecraft

12.Minecraft用のユーザのパスワードを設定します。

# passwd minecraft

13. Minecraft用ユーザ“minecraft”へスイッチします。

# su - minecraft

14.念のため、ホームディレクトリに移動しているか確認します。

# pwd
/home/minecraft

15.Minecraftマルチプレイ用のサーバファイルを、ダウンロードします。

※この時に注意!サーバファイルとクライアントのバージョンが違うと接続できないので気をつけてくださいね。現在(2014/09/02時点)の最新版は、サーバファイル、クライアント共に、バージョン1.8です。

# wget https://s3.amazonaws.com/Minecraft.Download/versions/1.8/minecraft_server.1.8.jar

16.ダウンロードが成功しているかを確認します。

# ls -la
-rw-rw-r-- 1 minecraft minecraft 9604581 4月 14 22:30 2014 minecraft_server.1.8.jar

17.Javaコマンドを使い、Minecraftマルチプレイ用のサーバファイルを一度実行して、設定ファイル(eula.txt)等を作成します。

この時、以下のメッセージが出力され、起動が止まりますので、「stop」を入力してください。

メッセージの内容としては、Minecraftを提供しているMOJANG社の「END USER LICENCE AGREEMENT(略して、EULA)」に同意してください。というメッセージです。これは、以下のサイト(英語)に、その同意書の内容が書かれていますので、ご確認ください。

  ・MOJANG社の「MINECRAFT END USER LICENCE AGREEMENT

# java -Xmx1024M -Xms1024M -jar minecraft_server.1.8.jar nogui

[xx:xx:xx] [Server thread/INFO]: Starting minecraft server version 1.8
[xx:xx:xx] [Server thread/INFO]: Loading properties
[xx:xx:xx] [Server thread/WARN]: server.properties does not exist
[xx:xx:xx] [Server thread/INFO]: Generating new properties file
[xx:xx:xx] [Server thread/WARN]: Failed to load eula.txt
[xx:xx:xx] [Server thread/INFO]: You need to agree to the EULA in order to run the server. Go to eula.txt for more info.

# stop

18.MOJANG社の「MINECRAFT END USER LICENCE AGREEMENT」に、同意できる場合は、ホームディレクトリに作成されている「eula.txt」をviコマンドで編集します。

最後の行(3行目)を「eula=false」から「eula=true」に変更してください。viエディタを起動したら、「eula=false」の行までカーソルを持って行き、「false」を文言を、「x」を入力して削除して、「Shift+A」を入力して「true」を入力します。

# vi eula.txt

#By changing the setting below to TRUE you are indicating your agreement to our EULA (https://account.mojang.com/documents/minecraft_eula).
#Mon Sep xx xx:xx:xx JST 2014
eula=true

「Esc」キーをおしてから、「:wq」で保存します。

19.もう一度、Javaコマンドを使い、Minecraftマルチプレイ用のサーバファイルを一度実行して、設定ファイル(server.properties)等を作成します。

実行後、「Done (x.xxx s)!」というメッセージが出力されたら「stop」を入力して停止してください。

# java -Xmx1024M -Xms1024M -jar minecraft_server.1.8.jar nogui
~
[xx:xx:xx] [Server thread/INFO]: Done (x.xxx s)! For help, type "help" or "?"

20.設定ファイル等の作成が正常終了している場合、ディレクトリに以下の10ファイル(ディレクトリ含む)が作成されます。

もし、10ファイルが作成されなかった場合は、もう一度手順19.を実行してください。

# ls

banned-ips.json
minecraft_server.1.8.jar
whitelist.json
banned-players.json
ops.json
world
eula.txt
server.properties
logs
usercache.json

21.Minecraftマルチプレイ用のサーバ起動スクリプトを作成します。

viエディタを起動したら、「i」を入力して挿入モードにしてから、以下の内容をコピー&ペーストしてください。

# vi server.sh

#!/bin/sh
java -Xmx1024M -Xms1024M -jar minecraft_server.1.8.jar nogui &
exit 0

「Esc」キーをおしてから、「:wq」で保存します。

22.起動スクリプトが作成されているか確認して、実行権をつけます。

# cat server.sh
# chmod 700 server.sh

23.起動スクリプトを実行します。その後、スクリプトが起動しているかを確認します。この時にスクリプトのメッセージが表示されますので、“Done”のメッセージがでるまで少し待ってください。

# ./server.sh
~
Done (x.xxx s)!

# ps -ef | grep java | grep -v grep
501 12791 1 27 xx:xx pts/1 xx:xx:xx java -Xmx1024M -Xms1024M -jar minecraft_server.1.8.jar nogui

スクリプトを停止したい場合は、プロセスID(下記の例は「12791」)を、killコマンドで停止します。

# ps -ef | grep java | grep -v grep
501 12791 1 27 xx:xx pts/1 xx:xx:xx java -Xmx1024M -Xms1024M -jar minecraft_server.1.8.jar nogui
# kill 12791
# ps -ef | grep java | grep -v grep

24.Minecraftマルチプレイ用のポート開放の設定を、rootユーザで行います。

# su - root
Password : “VPS追加画面で入力した、rootパスワード”

25.初期状態だとVPSサーバはファイヤーウォール(iptables)に阻まれて公開できなくなっているので、これを変更します。まず現在の設定状況をチェックして…。

# iptables -L --line-numbers

Chain INPUT (policy ACCEPT)
num  target     prot opt source               destination         
1    ACCEPT     all  --  anywhere             anywhere            state RELATED,ESTABLISHED 
2    ACCEPT     icmp --  anywhere             anywhere            
3    ACCEPT     all  --  anywhere             anywhere            
4    ACCEPT     tcp  --  anywhere             anywhere            state NEW tcp dpt:ssh 
5    REJECT     all  --  anywhere             anywhere            reject-with icmp-host-prohibited 

Chain FORWARD (policy ACCEPT)
num  target     prot opt source               destination         
1    REJECT     all  --  anywhere             anywhere            reject-with icmp-host-prohibited 

Chain OUTPUT (policy ACCEPT)
num  target     prot opt source               destination     

26.左端がファイヤーウォールのルール番号です。ここでは、すべての外部からの通信を拒否しているのが、INPUTの5番だというのがわかります。

そこで、5番の前に、Minecraftマルチプレイ用ポート番号、25565ポートを開放してやる命令をして、設定内容を確認し、設定を保存し、iptablesを再起動します。

# iptables -I INPUT 5 -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 25565 -j ACCEPT

# iptables -L --line-numbers
5    ACCEPT     tcp  --  anywhere             anywhere            state NEW tcp dpt:25565

# service iptables save
iptables: Saving firewall rules to /etc/sysconfig/iptables:[  OK  ]

# service iptables restart
iptables: Setting chains to policy ACCEPT: filter          [  OK  ]
iptables: Flushing firewall rules:                         [  OK  ]
iptables: Unloading modules:                               [  OK  ]
iptables: Applying firewall rules:                         [  OK  ]

27.Minecraftのクライアントから、VPSのIPを入力して接続確認をします。

“Multiplayer” ボタンを押してください。

Minecraftのクライアントをダウンロード(有料)するには、以下の公式サイトで、アカウントを作成し、Windowsクライアントの場合(Minecraft.exe)をダウンロードして、起動します。

Minecraft公式サイト

STEP11

28.”Add server” ボタンをおします。

STEP12

29.”Server Address” に、VPSのIPアドレスを入力して、”Done” ボタンをおします。

STEP13

30.VPSサーバに接続が完了すると、以下の様な画面が表示されます。

“Join Server” ボタンをおします。

※接続ができない場合は、ご自宅のルーターなどで、Minecraftのマルチプレイ用ポート、25565番Portのアクセスが遮断されている場合がありますので、そちらの設定をご確認ください。

STEP14

31.しばらく待つと、ゲーム画面が表示されます。

STEP15

問題は解決できましたか?

お役立ち情報

ConoHaではサポートコンテンツの他にも以下のようなお役立ち情報をご用意しております。ぜひご活用ください。