ご利用ガイドMinecraftアプリケーションイメージの使い方
目次
Minecraftは箱庭世界で冒険や、建造物を作成する人気のゲームです。複数人が同じマップ上で同時にMinecraftをプレイ(マルチプレイ)するにはサーバーの用意が必要となります。
ConoHaではMinecraftサーバーをインストール済みのテンプレートイメージを提供していますので、初期設定だけで簡単に使い始めることができます。
なお、Minecraftイメージはメモリ1GB以上のプランでご利用が可能となっております。
※本テンプレートのご利用では、事前にMinecraft使用許諾契約書に承諾していただく必要があります。
※Minecraft Java EditionのサーバーとなりますのでiOSやAndroidのMinecraftからは接続できません。
※2018年10月31日以降テンプレートイメージのMinecraft Serverのバージョンは1.13.2となります。
2018年8月7日~2018年10月30日までにテンプレートを利用された方向けのアップデートスクリプトを用意しております。また、2018年8月7日以前にバージョン1.12.2のテンプレートを利用された方へバージョン1.13へのアップデートスクリプトも用意しております。ご利用方法はコチラをご確認ください。
このはちゃんのキャラクタースキンも提供をしておりコチラからダウンロードできます。
スキンの設定方法はコチラ
Minecraftアプリケーションイメージのインストール手順
[1] コントロールパネルへログインし、「サーバー追加」ボタンをクリックします。

[2] イメージタイプ「アプリケーション」から「Minecraft」を選択してサーバーを作成します。

※512MBプランでのインストールはできません。
[3] Minecraftの設定に際してサーバーのIPアドレスが必要になるので、作成したサーバーのIPアドレスを確認します。
・コントロールパネル左メニューの「サーバー」を開き、作成したサーバーのネームタグをクリックします。

・サーバーの詳細画面の「ネットワーク情報」のIPアドレスを手元に控えます。

Minecraftの設定方法
※Minecraftサーバーのバージョンと同バージョンのクライアントを起動してください。
[1] Minecraftを起動し「Multiplayer」ボタンをクリックします。

[2]「Add Server」ボタンをクリックしサーバーの登録画面を開きます。

[3]「Server Name」はサーバー一覧の画面に表示されるサーバー名となります。他にもサーバーを登録している場合は区別できる名前を入力します。「Server Address」には上記で確認したサーバーのIPアドレスを入力します。

[4]「Done」ボタンをクリックし、サーバーの登録は完了です。

[5] 登録されたサーバーをクリックして選択し、左下の「Join Server」ボタンをクリックしてサーバーに入室します。


サーバーを初めて起動する際に初期マップが生成されるため、マップはサーバーごとに異なったものになります。
Minecraftサーバーの関連ファイルは[/opt/minecraft_server]ディレクトリ内に設置されています。
- 問題は解決できましたか?
-
- ご回答ありがとうございます。
- ご回答受け付けました。ご協力ありがとうございました。