目次

コントロールパネルから現在契約しているサーバーの情報を確認することができます。
WINGパックの概要についてはコチラ

WINGパック契約状況の確認方法

[1] コントロールパネルへログインします。

[2] 上部メニューの「WING」をクリックします。

STEP1

[3] コントロールパネルメニューの「サーバー管理」をクリックします。

STEP2

[4] サーバー管理メニューの「契約情報」をクリックします。

※複数サーバーの契約がある場合は確認するサーバーへ切り替えます。

サーバーを切り替える

STEP3

[5] 「サーバー情報」をクリックすると各情報が確認できます。

STEP4

[6] 「プラン」の項目にてWINGパックの契約状況が確認出来ます。

STEP5

WINGパックの自動更新について

自動更新についてはコントロールパネルからON/OFFを切り替えます。

※WINGパックの自動更新をOFFにした場合、WINGパックに紐づく無料独自ドメインも自動更新がOFFになりますので、ドメインのみ継続してご利用をご希望の場合は、以下サポートページをご参考にドメインの手動更新をしていただきますようお願い致します。

ドメイン手動更新の方法

契約情報のサーバー情報内の「プラン」で「自動更新」の項目の「ON/OFF」を切り替えます。

STEP6

自動更新は「契約満了日の30日前」に自動で更新され決済されます。

例)2020年1月15日にベーシックプランで3ヶ月のWINGパックを契約、「自動更新」ONにした場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年2月1日~4月30日まで→契約期間
・2020年3月16日→「契約満了日の45日前」に自動更新に関するお知らせの通知のメール送付
・2020年3月31日→「契約満了日の30日前」となり3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済

WINGパックの手動更新について

コントロールパネルからご任意のタイミングで手動で更新も可能です。

[1] 契約情報のサーバー情報内の「プラン」で「契約満了日」の項目の「契約更新」をクリックします。

STEP7

[2] 内容に問題ないか確認し「はい」をクリックします。

STEP8
例)2020年1月15日にベーシックプランで3ヶ月のWINGパックを契約、3月1日手動で3ヶ月の契約期間を更新した場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年2月1日~4月30日まで→契約期間
・2020年3月1日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年7月31日→次回契約満了日
例)2020年1月15日にベーシックプランで3ヶ月のWINGパックを契約、自動更新をONにし、4月1日に手動で3ヶ月の契約期間を更新した場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年2月1日~4月30日まで→契約期間
・2020年3月16日→「契約満了日の45日前」に自動更新に関するお知らせの通知のメール送付
・2020年3月31日→「契約満了日の30日前」となり3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
※この時点で次回契約満了日は2020年7月31日となる
・2020年4月1日→手動更新により3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年10月31日→次回契約満了日

WINGパック→通常料金への変更方法

WINGパックから通常料金への変更についてはコントロールパネルにてご任意のタイミングでお手続きが可能です。

※通常料金へ変更となるのはWINGパックの期間が満了してから切り替わります。

※通常料金へ変更適用されてから1ヶ月間料金タイプ変更不可期間となります。

※通常料金に切り替わると無料独自ドメインについては翌年以降の更新費用が発生します。

[1] コントロールパネルで「サーバー管理」メニューの「契約情報」を開きます。

STEP9

[2] 「料金タイプ変更」をクリックします。

STEP10

[3] 「変更後」の項目で「通常料金」を選択、「変更適用日」を確認し「決定」をクリックします。

STEP11
例)2020年1月15日にベーシックプランで3ヶ月のWINGパックを契約、3月1日に「通常料金」への変更手続きを実施
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年2月1日~4月30日まで→WINGパックの契約期間
・2020年3月1日→「通常料金」へ変更手続き実施
・2020年5月1日~→「通常料金」で課金発生
・2020年5月1日~5月31日まで→料金タイプの変更不可期間
例)2020年1月15日にベーシックプランで3ヶ月のWINGパックを契約、4月1日に「通常料金」への変更手続きを実施
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年2月1日~4月30日まで→WINGパックの契約期間
・2020年3月16日→「契約満了日の45日前」に自動更新に関するお知らせの通知のメール送付
・2020年3月31日→「契約満了日の30日前」となり3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
※この時点で次回契約満了日は2020年7月31日となる
・2020年4月1日→「通常料金」へ変更手続き実施
・2020年8月1日~→「通常料金」で課金発生
・2020年8月1日~8月31日まで→料金タイプの変更不可期間

通常料金→WINGパックへの変更方法

既に通常料金で契約中のサーバーでもWINGパックへ変更することが出来ます。

※お手続き時点でWINGパックが適用となりその時点までの通常料金で課金された料金については翌月の請求となります。

[1] コントロールパネルで「サーバー管理」メニューの「契約情報」を開きます。

STEP12

[2] 「料金タイプ変更」をクリックします。

STEP13

[3] 「変更後」の項目で「WINGパック」および「契約期間」を選択、「変更適用日」を確認し「決定」をクリックします。

STEP14
例)ベーシックプランを通常料金で契約していたサーバーの料金タイプを2020年1月15日に3ヶ月のWINGパック変更した場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年2月→2020年1月1日~1月15日までの通常料金で発生した料金の請求発生
・2020年2月1日~4月30日まで→契約期間

WINGパック(Xヶ月)→WINGパック(Yヶ月)への変更方法

WINGパックの契約期間についてご任意のタイミングで期間変更のお手続きが可能です。

※変更の適用は変更前の契約期間の満了後となります。

[1] コントロールパネルで「サーバー管理」メニューの「契約情報」を開きます。

STEP15

[2] 「料金タイプ変更」をクリックします。

STEP16

[3] 「変更後」の項目で「WINGパック」および「契約期間」を選択、「変更適用日」を確認し「決定」をクリックします。

STEP17
例)2020年1月15日にベーシックプランをWINGパック3ヶ月で契約し、3月1日に6ヶ月の契約期間に変更した場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年3月1日→お手続き実施(この時点で決済の発生はございません)
・2020年3月31日→契約自動更新のため6000円(税抜)の決済発生
・2020年10月31日→契約満了日となります

プラン変更について

WINGパックでご契約中でもご任意のタイミングでプラン変更は可能です。

※現行プランより上位プランにご変更の場合お手続き時点で2プランの契約期間残日数の日割り額の差額が決済されます。

※現行プランより下位プランにご変更の場合差額の返金はございません。

[1] コントロールパネルで「サーバー管理」メニューの「契約情報」を開きます。

STEP18

[2] 「プラン変更」をクリックします。

STEP19

[3] 「変更後」の項目でご希望のプラン選択し「決定」をクリックします。

STEP20
例)2020年1月15日にベーシックプランをWINGパック3ヶ月で契約し、3月1日にスタンダードプランに変更した場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・2020年3月1日→プラン変更実施 差額分の決済発生
※契約期間2020年2月1日~4月30日まで総日数が90日となり、1日あたりベーシックプランは36円、スタンダードプランは76円の料金で差額が40円となるため、残日数の日割りの差額の合計の「40円 × 61日 = 2440円」が請求されます。

自動更新に失敗した場合の契約満了日までの再決済について

クレジットカードの有効期限切れやチャージ残高不足等により更新が完了出来なかった場合、契約満了日までは対象の請求の再決済をいただくことで更新が可能です。

※契約満了日までにご入金が確認出来なかった場合、サーバーのご利用が一時的に制限となり、そのままご入金なく復旧可能期間を経過しますと、サーバーは解約となりますのでご注意ください。

例)2020年1月15日にベーシックプランをWINGパック3ヶ月で契約、3月31日の自動更新に失敗した場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・自動更新をONにしている場合3月31日に自動更新実施
 →失敗となった場合契約満了までにコントロールパネルより再決済の手続きが必要となります。
・契約満了となる4月30日までにご入金が確認できなかった場合
 →5月1日よりサービスが停止となります。
※5月15日までご入金が確認出来なかった場合→5月16日にサービスが削除となります。
※復旧可能期間の間もコントロールパネルより手動で契約更新のお手続きが実施できます。

※自動更新が失敗した際、お支払方法がチャージ決済の場合、不足金額を入金いただければ自動的に決済がされます。クレジットカード決済の場合はチャージ入金いただくか、以下URLをご確認いただき再決済のお手続きをお願いいたします。

請求の再決済につきましては、以下サポートページをご確認ください。

請求を再決済する

契約満了日後の復旧について

クレジットカードの有効期限切れやチャージ残高不足等により更新が完了出来ずそのまま契約満了日を迎えた場合サービスは解約となりますが、契約満了後15日間の復旧可能期間がございます。

※復旧可能期間内にご入金が確認出来なかった場合はサーバーの復旧はできかねるものとなりますのでご注意ください。

例)2020年1月15日にベーシックプランをWINGパック3ヶ月で契約、契約満了までご入金が確認出来ず、復旧可能期間内の5月10日にご入金された場合
・2020年1月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・2020年1月31日まで→無料期間
・自動更新をONにしている場合3月31日に自動更新実施
 →失敗となった場合契約満了までにコントロールパネルより再決済の手続きが必要となります。
・契約満了となる4月30日までにご入金が確認できなかった場合
 →5月1日よりサービスが停止となります。
※5月15日までご入金が確認出来なかった場合→5月16日にサービス復旧はできなくなります。
※復旧可能期間の間はコントロールパネルより手動で契約更新のお手続きが実施でき、そちらで復旧ができます。
・5月10日→契約更新実施
・契約期間は2020年5月1日~7月31日の3ヶ月となります。

契約更新(サービス復旧)については「サーバー管理」→「契約情報」→「サーバー情報」内の「契約更新」ボタンからお手続き可能です。

STEP21
問題は解決できましたか?

お役立ち情報

ConoHaではサポートコンテンツの他にも以下のようなお役立ち情報をご用意しております。ぜひご活用ください。