よくある質問 ドメイン設定
- 
							- ドメインの解約について教えてください。
- 
									ドメインに関しては、更新をせず更新期限を経過すると廃止となります。 
 なお、ドメインの種類(TLD)により、更新可能期間が設定されているものもございます。
 
 ▼.jpドメイン以外のドメイン
 ドメインの種類(TLD)によって更新可能期間が異なります。
 更新可能期間内はコントロールパネルより通常の更新方法にて更新が可能です。
 詳細はこちらよりご確認ください。
 
 ▼.jpドメイン
 更新期限経過で即時廃止となります。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 日本語ドメインは使えますか?
- 
									ホームページ公開には利用可能ですが、メールには利用いただけません。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 独自ドメインは利用出来ますか?
- 
									利用可能です。 
 なお、同一ドメインのサーバーへの設定は重複できませんので、サーバーを複数台ご契約される場合などはご留意ください。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- サブドメイン毎に異なるホームページを表示出来ますか?
- 
									利用するサブドメインを追加していただくことでそれぞれホームページを表示可能です。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- wwwありのURLを使いたいのですが、設定方法を教えてください。
- 
									ドメインを追加いただければwwwあり・なしどちらも利用可能です。ホームページデータの設置先はどちらも同じディレクトリへ設置します。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- DNSの設定はどのようにすればいいですか?
- 
									ConoHaのDNSをご利用の場合はドメインの追加時に自動で設定されます。外部のDNSをご利用の場合はDNS情報を確認の上DNS提供元にて設定をお願いします。 
 メール/FTP/ネームサーバー情報を確認する- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- サブドメインのみConoHaサーバーを利用出来ますか?
- 
									利用可能です。 
 なお、大元のドメインや同一サブドメインが別アカウントでConoHaサーバーを利用している場合は利用出来ませんのでご留意ください。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
 
					 
					 
					