ご利用ガイド Windows Server + SQL Serverを追加する
目次
ConoHa for Windows ServerではSQL Serverが自動でインストール、簡単に利用開始ができる「Windows Server 2016 Datacenter Edition + SQL Server」のプランがあります。
Windows Server + SQL Serverの追加方法
[1] コントロールパネル左メニューの「サーバー追加」をクリックします。
[2] サーバー追加のページが表示されます。サービスの項目で「Windows Sever」を選択し、メモリプランを選択します。
[3] OSから「Windows Server 2016 Datacenter Edition + SQL Server」を選択し、Administratorパスワード」「ネームタグ」を入力します。また、必要に応じてリモートデスクトップ(RDS)SALのご契約をします。
※入力いただいたAdministratorパスワードは大切に保管してください。
[4] 必要に応じてオプションを設定します。
[5] 金額とスペックを確認して「追加」をクリックするとサーバー構築が始まります。
Windows Server + SQL Serverの構築方法
サーバー追加後自動でSQL Serverのインストールがされます。
※SQL Serverインストール中にサーバーの再起動/シャットダウンを行うとインストールが途中で停止となりその後インストールは行われません。
※インストール中はリモートデスクトップ接続はできません。
インストール中にコンソール画面を開くと以下のような画面が表示されます。
※インストールのログが流れている画面を閉じるとインストールが停止しますのでご注意ください。
インストールが完了するとコンソール画面では以下のようなログイン画面が表示されます。また、リモートデスクトップ接続も可能となります。
- 問題は解決できましたか?
-