ご利用ガイドWordPressテーマを購入する
目次
ConoHa WINGではWordPressに利用ができる有料テーマを購入することが出来ます。
購入したテーマについてはZIPファイルでダウンロードすることも出来、WordPressインストール機能でWordPressインストール時およびインストール後コントロールパネルからインストールすることが出来ます。
なお、ConoHaで提供していないWordPressテーマのご利用をご希望の場合、事前に対象テーマの提供元などで必要用件をご確認の上、お客様にてインストール作業などを行っていただきますようお願い致します。
WordPressテーマ購入方法
[1] コントロールパネルへログインします。
[2] 上部メニューの「WING」をクリックします。

[3] 左メニューの「サイト管理」をクリックします。

[4] サイト管理画面の左メニューで「サイト設定」を開きます。

[5] 上のタブから「WordPressテーマ」を開きます。

[6] 「WordPressテーマ」のボタンをクリックします。

[7] 購入するテーマを選択し「次へ」をクリックします。

※テーマサンプルをクリックすると詳細を確認できます。
テーマ詳細のウィンドウから公式サイトへ遷移もできます。


[8] 決済画面となりますので任意の決済方法にて入力し「決済」をクリックします。
※決済の詳細については次項に記載させていただいております。

[9] 決済完了後購入したテーマがコントロールパネルに追加され完了となります。

お支払い
お支払い方法としては「クレジットカード決済」「すでにチャージ入金されているConoHaチャージからの差し引き」の2通りとなり、クーポンコードを入力しConoHaカード等のクーポンを適用することも可能です。
※クーポンにて全額適用することも可能です。
[1] テーマ選択後「次へ」をクリックすると以下のような決済画面となります。

[2] 「申込料金」を確認の上、必要に応じて「クーポンコード」を入力し、「支払方法」をクレジットカードかチャージを選択します。

※チャージ残高が申込料金を下回っている場合はチャージの選択肢は表示されません。
[3] 各お支払い方法に沿って操作をいただき決済をします。
a. 登録済みクレジットカードを利用の場合
「使用カード選択」で登録済みカードを選択、決済をするクレジットカードを選択し「決済」をクリックします。

b. 新たにクレジットカードを登録する場合
「使用カード選択」で新規カードを選択、カード情報を入力の上「決済」をクリックします。
※今後の決済等で利用する予定がある場合は「カード登録」でチェックを入れて決済をしますと次回以降は登録したものを選択する形となります。

c. チャージを利用する場合
現在のチャージ残高が表示されるので、確認の上「決済」をクリックします。

テーマのファイルをダウンロードする
[1] WordPressテーマを購入後「WordPressテーマ」のメニューに購入したWordPressテーマが表示されるので、ファイルダウンロードするテーマ名をクリックしアコーディオンを開きます。

[2] 「ダウンロード」ボタンをクリックするとZIP形式でテーマファイルがダウンロードされます。

[3] ダウンロードしたファイルをご自身でWordPressにアップロードにご利用いただけます。
※テーマの購入やダウンロードについてはWordPressをインストールしていない状態でも可能です。
※子テーマは、親テーマをインストール済みのWordPressにご利用いただけます。
WordPressインストール機能でのテーマインストールについて
購入したWordPressテーマについてはWordPressインストールでWordPressをインストールする際やインストール後に自動インストールすることができます。
※WordPressインストールのインストールの詳細については以下のガイドをご確認ください。
新規インストールについてはコチラ
かんたん移行についてはコチラ
サイトコピーについてはコチラ
・インストール時
WordPressインストールの入力画面で「WordPressテーマインストール」で「利用する」を選択し、「テーマ」のプルダウンからインストールするテーマを選択します。

・インストール後
WordPressインストール後URLをクリックしアコーディオンを開き、「WordPressテーマ」でプルダウンからインストールするテーマを選択し、「インストール」ボタンをクリックします。

インストールされたテーマについてはWordPressのダッシュボード上で有効化の上ご利用ください。
WordPressテーマの設定方法
テーマをインストール後WordPressにログインの上インストールしたテーマを設定します。
[1] WordPressインストールの画面の「管理画面URL」からWordPressのダッシュボードへアクセスします。

[2] ダッシュボード左のメニューの「外観」の「テーマ」をクリックします。

[3] 設定するテーマにマウスカーソルを合わせて、表示される「有効化」をクリックします。

[4] 画面上部に「新しいテーマを有効化しました。」と表示されたましたら完了です。

[5] テーマをカスタマイズする場合はそのまま該当テーマの「カスタマイズ」をクリックするか、左メニューの「外観」→「カスタマイズ」から操作します。


※各テーマはWordPress5.0以降標準となっている新エディター「Gutenberg」、旧エディタ―「Classic Editor」どちらにも対応しておりますが、各テーマとも仕様に細かい違いがございますので詳細は各テーマの公式ページにてご確認ください。