よくある質問 お支払い方法について
- 
							- 利用料金の明細はどのように確認できますか?
- 
									コントロールパネルにて「請求履歴」画面を表示し、今月の利用金額のプルダウンより、詳細をご確認いただけます。 
 請求を確認する- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- WordPressかんたんセットアップの申し込みで、チャージ払いが表示されないのはなぜですか?
- 
									WordPressかんたんセットアップは、アカウント発行からWordPressのインストールまで 
 一連の処理を自動でおこなうため、即時決済が可能なクレジットカード決済および
 ConoHaカード/デビュー割での決済のみご利用可能となります。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 申し込み時、チャージ決済の項目が表示されないのですが、なぜですか?
- 
									WINGパックやVPS割引きっぷといった、ご利用期間分の料金を一括でお支払いいただく 
 サービスの場合、決済額以上の金額を事前にチャージしていただく必要があり、チャージ残高が
 決済額を下回っているとチャージ決済の項目が表示されません。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 支払い方法は何種類から選べますか?
- 
									クレジットカード払い、ConoHaチャージとConoHaカードの3種類ご用意しています。 
 詳細につきましては、以下ページのお支払い方法の項目をご確認ください。
 料金について- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- クレジットカードでの支払いについて教えて下さい。
- 
									クレジットカードは月末締めの後払いになります。アカウント申込時、またはコントロールパネルからクレジットカード情報をご登録ください。 
 クレジットカード払いの設定方法- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 利用できるクレジットカードについて教えてください。
- 
									VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club 各種クレジットカードをご利用いただけます。 ※ American Express / Diners Club は日本国内に在住の方のみご利用いただけます。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- クレジットカード以外の支払い方法で利用することはできますか?
- 
									「ConoHaチャージ」をご利用いただくことで、「Amazon Pay」、「コンビニエンスストア払い」「銀行振込」「PayPal」などでご入金いただくことができます。また「ConoHaカード」は「ConoHaショップ」および「Amazon.co.jp」よりお買い求めいただけます。 
 ※Amazon Payをご利用いただくには、Amazon.co.jpのアカウントが必要です。
 ConoHaチャージへの入金につきましては以下をご確認ください。
 ConoHaチャージ- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- ConoHaチャージとはなんですか?
- 
									あらかじめご利用料金分をチャージ(入金)しておくことで、決済できるお支払い方法です。ConoHaチャージをご選択の場合、サービス開始前に最低500円の入金が必要です。詳しくは「ConoHaチャージ利用規約」をご確認ください。 
 ConoHaチャージへの入金につきましては以下をご確認ください。
 ConoHaチャージ- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- ConoHaカードとはなんですか?
- 
									ConoHaカードは、カードに記載のクーポンコードをコントロールパネルに入力するだけで、購入金額分をサービス料金の支払いにご利用いただける、国内のホスティングサービス初のプリペイドカードです。詳しくは「ConoHaカード特設ページ」をご確認ください。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 支払方法は変更できますか?
- 
									可能です。クレジットカード払いの場合は、コントロールパネルの支払い設定画面より、クレジットカード情報の「クレジットカード払い(月末払い)」をOFFに設定していただくことでConoHaチャージに切り替えられます。ConoHaチャージからクレジットカード払いにする場合は、クレジットカード情報の「クレジットカード払い(月末払い)」をONに設定し、クレジットカード情報の登録をお願いします。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- クレジットカードで支払ができなくなるとどうなりますか?
- 
									ご登録いただいたクレジットカードにて決済ができない場合には、ご登録メールアドレス宛にご連絡させていただきます。ご案内の期限までにお手続きいただけない場合、ご利用中のサービスが停止となりますのでご注意ください。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- ConoHaチャージ残高の金額を払い戻すことはできますか?
- 
									申し訳ございませんが、いかなる場合でも払い戻しは対応しておりません。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- ConoHaチャージの残高がなくなるとどうなりますか?
- 
									利用可能残高(ConoHaチャージ残高とクーポン残高の合計)を当日のご利用料金が超過すると翌日にサービスが停止します。入金が確認でき次第、停止解除いたします。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- ConoHaチャージの金額を他のアカウントへ移せますか?
- 
									アカウント間でのConoHaチャージの移し替えはできません。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- ConoHaカードのクーポンの利用有効期限はありますか?
- 
									クーポンの利用有効期限は、クーポンコード登録日から2年間となります。また、クーポンコードには登録有効期限があります、有効期限が過ぎたものは無効となり、登録できなくなりますのでご注意ください。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- ConoHaカードとConoHaチャージの両方に残高が存在する場合の支払いはどうなりますか?
- 
									両方に残高が存在する場合、ConoHaチャージ残額の有効期限問わず、先にクーポン残額から利用金額が引き落とされます。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 支払いサイクルを教えてください 。
- 
									クレジットカードの支払いサイクルは月末締め、翌月払いとなります。なお、お支払いは後払いとなり、ご登録のクレジットカードに前月のご利用料金を月初にご請求いたします。 
 ConoHaチャージは、先払いとなっており、当日のご利用金額が「利用可能額」を上回ると、翌日にサービスが停止します。
 WINGパック、VPS割引きっぷといったまとめ払いのプランにつきましては、お申込み日にご契約期間分の料金をお支払いいただく形となります。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 1年間分まとめて支払うことはできますか?
- 
									WINGパック、VPS割引きっぷといったまとめ払いのプランをご用意しております。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 入金を忘れてサービスが停止してしまった際の復旧方法を教えてください。
- 
									指定の支払い方法でご入金をお願いします。ConoHaチャージの場合、チャージ(入金)が確認でき次第、自動でサービスの復旧手続きを行います。クレジットカード支払いの場合は「請求履歴」メニューより再決済を実施ください。 
 請求の再決済方法- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 決済に失敗してしまったので支払い方法について教えてください。
- 
									ConoHaチャージ支払いの場合、不足金額分をチャージ(入金)いただき確認でき次第、自動でサービスの復旧手続きを行います。 
 クレジットカード支払いの場合、「請求履歴」メニューより再決済を実施ください。
 
 請求の再決済方法
 
 なお、支払い完了後はサービス復旧の反映までにお時間を要する場合がございます。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 決済に失敗したが再決済が表示されないのはなぜですか?
- 
									以下手順から再決済の項目が表示されていない場合は請求が取消となっている可能性がございます。 
 
 請求の再決済方法
 
 サービス更新を希望されている場合は手動更新を実施ください。
 支払いおよび自動更新後は反映されるまでにお時間を要する場合がございます。
 
 なお、すでに解約されているサービスの復旧および手動更新は行えませんのでご留意ください。- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 請求書を発行してもらうことはできますか?
- 
									請求書の発行には対応しておりません。ただし、ConoHaカードを「ConoHaショップ」にて銀行振込でご購入いただく場合に限り請求書を発行しております。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 受領書は発行してもらうことはできますか?
- 
									受領書の発行はおこなっておりませんが、コントロールパネルより利用明細をPDF・Excel形式でダウンロードいただけます。 
 請求履歴
 
 領収書について金融機関およびコンビニなど各決済サービスより発行される控えや、クレジットカード会社が発行するカード利用明細・請求明細を領収書と代えさせていただいており、書面は発行しておりません。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 支払い履歴を確認する方法を教えて下さい。
- 
									コントロールパネルの「請求履歴」からご確認いただけます。詳細はPDFまたはExcelファイルをダウンロードしてご確認ください。 
 請求履歴- 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- 利用期限が違うクーポンがあります。どちらから先に消化されますか?
- 
									期限の短いクーポンから消化されます。クーポンの残額がなくなるか期限が切れ次第、クレジットカードまたはConoHaチャージから引き落とされます。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- クーポンがあってもクレジットカード登録またはチャージの入金は必要ですか?
- 
									ConoHaカードでご登録いただいたクーポンの場合は不要です。それ以外のクーポンの場合、クレジットカード登録または最低500円のConoHaチャージ入金をお願いしております。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- キャンペーンクーポンが付与されていないようです。
- 
									クーポンによって付与されるタイミングが異なります。キャンペーンページをご確認いただき、条件等ご確認ください。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
- 
							- クレジットカードを登録しており、ConoHaチャージに入金があり、利用期限内のクーポンがある場合どの順番で引き落とされますか?
- 
									クーポンが消化または期限が切れしだいConoHaチャージから引き落とされ、ConoHaチャージの残金がなくなるとクレジットカードから引き落とされます。お支払い内容については、請求履歴画面の請求履歴にてご確認いただけます。 - 問題は解決できましたか?
- 
		
 
 
 
					 
					 
					