ご利用ガイドFilezilla Clientの設定をする
目次
Webサイトの公開にあたりFTPクライアントソフトを利用してWebサイトのデータをアップロードします。
ここではFilezilla Clientの設定について紹介します。
Filezilla Clientのダウンロード/接続に必要な情報の確認
[1] Filezilla Clientについては次のURLの公式サイトからダウンロードし、インストールします。
Filezilla
https://filezilla-project.org/
[2] 設定に必要な「FTPサーバー」「ユーザー名」「パスワード」を確認します。
Filezilla Clientの設定方法
[1] インストールしたFilezilla Clientを起動して、メニューから「ファイル」をクリックして「サイトマネージャー」をクリックします。
[2] 「新しいサイト」をクリックして、サイト名を自由に入力します。
ウィンドウ右側で一般タブを選択し次のように入力します。
・ニックネーム:ブックマークの名前を自由に入力します。
・ホスト:コントロールパネルで確認した「FTPサーバー」を入力します。
・ポート:「21」を入力します。
・ログオンの種類:「通常」を選択します。
・ユーザ名:コントロールパネルで確認したFTPアカウントの「ユーザー名」を入力します。
・パスワード:上記ユーザ名に紐づく「パスワード」を入力します。
※「接続許可ディレクトリ」を設定している場合は詳細タブを開き既存のリモートディレクトリに設定します。
・ホスト:コントロールパネルで確認した「FTPサーバー」を入力します。
・ポート:「21」を入力します。
・ログオンの種類:「通常」を選択します。
・ユーザ名:コントロールパネルで確認したFTPアカウントの「ユーザー名」を入力します。
・パスワード:上記ユーザ名に紐づく「パスワード」を入力します。
※「接続許可ディレクトリ」を設定している場合は詳細タブを開き既存のリモートディレクトリに設定します。
サーバーへの接続方法
[1] 「サイトマネージャー」で接続するサイトを選択します。
[2] 「接続」をクリックします。
証明書に関するメッセージが表示された場合は「OK」をクリックします。
※「今後もこの証明書を常に信用する」にチェックを入れることで以降表示されなくなります。
右側のウィンドウにディレクトリが表示されれば接続完了になります。